(ノンステップ車 2017/7/11 池袋駅)
(ワンステップ車 2016/10/1 王子駅)
いすゞKL-LV280L1
国際興業バスの主力車両である、いすゞの大型バス「エルガ」です。キュービックをフルモデルチェンジし、2000年に登場したモデルで、V8エンジンを搭載しています。
いすゞPJ-LV234L1(2017/7/11 池袋駅)
いすゞの大型バス「エルガ」です。KL-LV系からのモデルチェンジ車で、新短期排出ガス規制適合車です。エンジンがV型8気筒エンジンから直列6気筒エンジンに変更されています。
いすゞPJ-LV234L1(2017/7/11 池袋駅)
いすゞの大型バス「エルガ」です。本車両はワンロマ車で、左右摺動式窓「メトロ窓」となっています。車内は全席前向きシートで補助席も装備されています。一般路線車との外観の違いは、車体表記の社名ロゴ色およびバンパー色の違いが挙げられます。
いすゞQPG-LV234L3(2017/7/11 池袋駅)
いすゞの大型バス「エルガ」です。ポスト新長期規制(平成21年排出ガス規制)および中扉開閉時の動力伝達カット機能を搭載した2012年・新ワンマンバス構造要件適合車です。尿素SCRシステムと呼ばれる排出ガス浄化装置が搭載され、10穴ホイールとなっています。
いすゞQDG-LV290N1(2017/7/11 池袋駅)
いすゞの大型バス「エルガ」です。2代目のエルガで、初代エルガの直列6気筒エンジンから直列4気筒エンジンに変更され、MT仕様は廃止となっています。
以上