日野 KL-HR1JNEE(2017/04/22北千住駅)
日野の中型路線バス「レインボーHR」です。中型のシャシをベースにボイールベースを大型車並みに延長した「中型ロング」と呼ばれている車両です。
東武バスグループの「東武バスセントラル」の車両です。
いすゞ KL-LV280L1(2017/04/22北千住駅)
いすゞの大型路線バス「エルガ」です。いすゞの大型路線バス「キュービック」をフルモデルチェンジし、2000年に登場したモデルです。V型8気筒エンジンを搭載しています。同じ型式ですが、前面の表記方法や後面補助ブレーキランプの有無等、仕様の違いが見られます。
東武バスグループの「東武バスセントラル」の車両です。
いすゞ KL-LV280L1(2017/07/29柏駅西口交差点)
いすゞの大型路線バスです。いすゞ「エルガ」のシャシに富士重工業「新7Eボディー」を架装した車両になります。本組み合わせの車両は数少ない部類になります。
東武バスグループの「東武バスイースト」の車両です。
いすゞ PJ-LV234L1(2017/04/22北千住駅)
いすゞの大型路線バス「エルガ」です。KL-LV系からのモデルチェンジ車で、新短期排出ガス規制適合車です。エンジンがV型8気筒エンジンから直列6気筒エンジンに変更されています。また吸気・排気系の配置が左右逆転およびエンジンルーバーや排気管出口の位置も左右逆転されています。
東武バスグループの「東武バスセントラル」の車両です。
いすゞ QDG-LV290N1(2017/04/22北千住駅)
2代目のエルガです。初代の直列6気筒エンジンから直列4気筒エンジンに変更され、MT仕様は廃止となっています。
東武バスグループの「東武バスセントラル」の車両です。
いすゞ PA-LR234J1(2017/04/22北千住駅)
いすゞの中型路線バス「エルガミオ」です。2004年に登場したモデルで、平成15年・16年排出ガス規制(新短期規制)適合車です。
東武バスグループの「東武バスセントラル」の車両です。
いすゞ PDG-LR234J2(2017/04/22北千住駅)
いすゞの中型路線バス「エルガミオ」です。2007年に登場したモデルで、平成17年排出ガス規制(新長期規制)適合車です。
東武バスグループの「東武バスセントラル」の車両です。
いすゞ SKG-LR290J1(2017/04/22北千住駅)
いすゞの中型路線バス「エルガミオ」です。平成22年排出ガス規制(ポスト新長期規制)適合車で、直列4気筒エンジンを搭載しています。中扉開閉時の動力伝達カット機能を搭載した2012年・新ワンマンバス構造要件適合車です。
東武バスグループの「東武バスセントラル」の車両です。