いすゞ K-CLM470(岩手県交通)
予燃焼式エンジンDH100H型エンジン(195馬力)を搭載しているモデルです。C系より曲面前面窓が採用されています。ホイールベース4.7m。2006年8月18日撮影。
(川重車体架装)
(富士重工3Eボディー架装)
いすゞ K-CLM500(新常磐交通)
本車両も予燃焼式エンジンDH100H型エンジンを搭載しているモデルです。ホイールベース5.0m。2006年2月20日撮影。
いすゞ K-CJM500(南部バス)
直噴式エンジン6QA2型エンジン(220馬力)を搭載しているモデルです。標準ボディーである川重車体ボディーを架装しています。ホイールベース5.0m。2008年1月1日撮影。
いすゞ K-CJM500(新常磐交通)
こちらのCJMは、北村ボディーを架装しています。3分割のリヤウインドーが特徴です。ホイールベース5.0m。2006年2月20日撮影。
いすゞ K-CJM550(南部バス)
本車両も直噴式エンジン6QA2型エンジンを搭載しているモデルです。ホイールベースは5.5mの長尺車です。2008年1月1日撮影。
いすゞ K-CQA500(川中島バス)
高出力直噴エンジン6RB2型エンジン(275馬力)を搭載しているモデルです。ホイールベース5.0mのエアサス車です。2005年12月26日撮影。