宝積寺→仁井田→大金→烏山
宝積寺駅です。烏山線はJR宇都宮線の宝積寺駅から分岐しています。烏山線の一部列車は宇都宮駅まで直通しています。
↑列車内から撮影。
仁井田です。かつては列車交換可能駅でしたが、棒線化されています。
大金です。烏山線では唯一列車交換ができる駅で、訪問時も列車交換が行われていました。
訪問時に撮影の駅舎は解体され、2014年3月から新しい駅舎に生まれ変わっています。
↑大金駅に停車中のキハ40形気動車(烏山線カラー)
↑画像左:一般色、画像右:烏山線カラー
↑キハ40形気動車運転席
烏山駅です。烏山線の終着駅で、那須烏山市の代表駅です。
訪問時に撮影の駅舎は解体され、2014年3月から新しい駅舎に生まれ変わっています。
以上